昨年合格した3級に続き、今年は色彩検定2級に挑戦。
7月18日のオンライン結果発表で無事合格していました!!!
それもなんと満点でした!
これでやっと少しは自信を持って
生徒さんの前に立てる!
わーい!!!
\(ToT)/
次はUC級と1級合格を目指します。
勉強方法メモ
仕事・家事・子どもの習い事の送迎などで、しっかり机に向かっての勉強は難しいのは明白。
・・・ということで、スキマ時間を活用するべく、今回はいわゆる「耳学」なる方法を取り入れ、次のように勉強を進めました。
3ヶ月前頃から
朝1時間早く起きて、ボイスレコーダーで教科書を録音し、何度も聞き返す。
慣用色名は教科書をもとに専用カードを作成し、大まかな色相ごとにまとめて何度も見返す。
2〜3週間前から
問題集を5年分古いものから順番に挑戦。
間違えたりうろ覚えだった問題の、教科書該当箇所を音読で2~3回復習し、カード化、何度も見返す。
使用したもの、便利ツールなど
・公式教科書
色彩検定 公式テキスト 2級編 (2020年改訂版)
・過去問5年分
公益社団法人 色彩検定協会 過去問 2級
・過去問題用記入用紙(採点がしやすかったです!勉強不足な箇所が明白になりました。)
色彩検定ONLINEオリジナル「解答用紙」
・ボイスレコーダー
・Bluetoothイヤホン(すきま時間に片耳で使用)
・動画(自分の声に飽きた時や復習時に重宝しました。感謝!)
Youtube「irodori大学」色彩検定2級一問一答
・慣用色自作カード
材料:100均のリング・多目的カード 200枚、公式教科書の慣用色ページ、左ページのモノクロコピー
・慣用色問題対策アプリ(自作カードが無い時などスキマ時間に最適でした。)
色名対策アプリ「iroben」
・復習用カード
材料:多目的カードの残り、まとめ用のゴム